「歯」から美しさの基礎をつくる
装飾に頼らない本当の美しさは「歯」からはじまる
歯が綺麗だと、それだけで健康的な美しさや透明感につながります。見た目の美しさだけでなく、健康を維持しながら、美しい口元を提案します。

口元の美しさの構造を知る
美しさの要素をおさえることが大切
美しい口元は「歯」の、乱れのない整った「ならび」、ずれずに噛み合う「かたち」、爽やかな白い「色」、そして違和感の無い「におい」で構成されます。その全てにアプローチすることが美しい口元の必須事項です。
01
いろ
年齢や食事などの生活習慣により、歯は黄ばんでしまうという性質があります。歯を白くすることで、若々しく、爽やかで健康的な印象を与えることができます。
02
ならび
歯並びが悪いと見た目の違和感や、出っ歯や受け口では輪郭さえも左右します。歯並びを整えるだけで端正な顔立ちへ近づけるとも言えます。
03
かたち
欠けてしまったり削ってしまったりしてカタチが変わってしまった歯があると本来の見え方とは違ってしまい、美しさを損なってしまいます。
04
におい
ブレスケアはエチケットとして注目されています。口腔内に細菌が溢れていると、悪臭を放つ原因になってしまうため、細菌をコントロールすることが重要です。
健やかで美しい口元を
手に入れるために
審美歯科と通常の治療は深く関わっています。虫歯により黒い部分のある歯はいくら他を白くしても美しくありませんし、歯列矯正によってかみ合わせが整えば、唾液が多く分泌されて自浄作用により口臭予防につながります。健康を考えた治療を行うことが、美しさのの維持につながります。

01
歯並びを整える歯列矯正
簡単セルフケア透明マウスピース矯正
透明のマウスピースを使った「目立たない」矯正を取り入れています。取り外し可能なため、歯磨きやフロスなどのセルフケアがしやすく、痛みが少ないのが特徴です。裏側矯正や部分矯正、通常の表側のワイヤー矯正も扱っておりますので、ライフスタイルや症例に合うものをご提案します。


02
欠損歯を補う補綴(ほてつ)治療
高技術技工士により自然な見栄えを実現
欠けてしまったり、治療により削ってしまった歯を補う補綴治療は、審美性や耐久性を考えた素材選びだけでなく、より自然に形作る技工士の腕の良さで仕上がりが大きく左右されます。当院では経験豊かな高技術の技工士と連携し、治療に当たっています。昔の銀の治療跡も白くできますのでご相談ください。

補綴治療に使用する代表的な
歯科素材
-
セラミック
透明性に優れており審美性が高く良く天然歯と調和します。陶器の素材であるため、汚れづらく金属アレルギーの心配がありません。
-
ジルコニア
人工ダイアモンドとほとんど同じ成分でつくられた、耐久性と審美性を兼ね備えた素材です。金属を一切使用しておらず、金属アレルギーの心配がありません。
-
ハイブリッドセラミック
プラスチックにセラミックを混ぜて硬くしたものです。見た目は天然歯に近く自然ですが、耐久性はセラミックに劣り、長期的な使用で変色のリスクがあります。

03
口腔内清掃で清潔な口元を保つ
歯磨きでは取りきれない汚れを除去
プロによる専門の機材を使用して行う、口腔内清掃でプラークコントロールを行います。虫歯や歯周病のトラブル予防になるだけでなく、口臭予防につながります。当院で担当の歯科衛生士が、歯磨きでは取りきれない汚れをあますところなく隅々までクリーニングできるよう取り組んでいます。

歯科で行う
口腔内清掃(PMTC)の作用とは
-
虫歯・歯周病予防バイオフィルムをクリアに
セルフケアでは取りきれない、細菌のかたまり「バイオフィルム」を専用ブラシで定期的に除去することで、虫歯や歯周病などの口腔内トラブルを防ぎます。
-
口臭予防歯間部分まで細菌を除去
口腔内の清掃により歯間部分の細菌まで減少させることで、細菌が原因となって発生する口臭を防ぐことができます。
-
着色除去表面をシリコンで磨き
歯ブラシでは取りきれない、茶渋やニコチンによる着色汚れを落とすことで、歯本来の白さを取り戻すことができます。

04
歯を白くするホワイトニング
医療機関専門の薬剤で安全に白い歯へ
専用の薬剤を歯に塗り、機械により特殊な光を照射して白くする「オフィスホワイトニング」と、専用マウスピースを作成し、自宅でマウスピースに薬剤を塗布してはめ、放置することで白くする「ホームホワイトニング」の3つの方法を採用しています。どちらもエステ等では取り扱えない、医療専門の高作用で安全性の高い薬剤を使用しています。

ホームホワイトニング
歯を白くするホワイトニング
おおしろ歯科医院ではホワイトニングも取り扱っています。ライフスタイルや歯の状態に合わせてご提案しています。
-
自宅で自分のペースで行うホームホワイトニング
歯型を取り、専用のマウスピースを作成してご自身で行うのがホームホワイトニングです。マウスピースにホワイトニングの薬剤を塗布してマウスピースをはめて一定時間放置することで、歯を白くします。
ホワイトニング剤が歯の表面と
内部にアプローチ歯に負担をかけずに白く導く
おおしろ歯科で使用している薬剤は医療専用であり、安全性の高い成分で白い歯へ導いています。

「エナメル質」の着色成分を分解し黄色から白へ色味コントロール
歯の表層、エナメル質の中にある着色成分をホワイトニング剤の成分である過酸化水素や過酸化尿素が分解し、無色化することで歯を白く導きます。ホームホワイトニングの薬剤には過酸化水素、オフィスホワイトニングの薬剤には過酸化水素と過酸化尿素が含まれています。どちらも安心してご使用いただける成分です。