印象を作る 歯並び治療
歯並びが「キレイ」という一生分の価値
歯並びを整えることは、見栄えだけでなく健康面にも効果的です。骨格と筋肉の関係を考えて小さなころから将来に向けて顎の発達に沿って歯並びを整えて、成長した後でも、美しい見栄え作ることが大切です。
不正咬合の種類
-
乱杭歯・八重歯(叢生)
歯がねじれたり、重なり合ったりして歯並びが凹凸している状態。乱杭歯とも呼ばれ、日本人に最も多い不正咬合です。(歯を行い、歯の数を揃えて歯並びを整える場合もあります。)
-
出っ歯(上顎前突)
上の前歯が下の前歯より極端に出ている状態。指しゃぶりや下唇を噛むなどの癖などが原因となることが多い。前歯を後方に移動したり、上顎の奥歯を後ろに動かして整えます。
-
受け口(反対咬合)
上の歯が下の歯の前にかぶさる状態が反対になり、受け口となっている状態。下顎の過度な成長など原因。下顎を後方に移動し、咬み合わせを正常に持っていきます。
-
すきっ歯(空隙歯列弓)
歯と歯に隙間がある状態。まだ歯が生え揃わない子供によく見られ、ほとんどの場合、成長と共に目立たなくなります。少しずつ隙間を埋めるように歯を動かす治療を行います。
-
開咬(オープンバイト)
上下の歯を噛み合わせたとき、奥歯は噛みあうのに、前歯が噛み合わず、隙間が空いている状態。専用のワイヤーなどで噛み合わせを正常化し、治療を行います。
ライフスタイルに合わせて
治療の選択肢を広げる矯正装置
“目立たない、気づかれない”
快適に矯正治療を続ける。
歯を残すためには、修復と再発のサイクルを考えて適切な治療を行っていくことが大切です。
早期発見、早期治療を徹底し、現状の歯、歯茎、口腔内を健康な状態に保つため、一人ひとりの症状に合った治療を行います。
-
ラビアル矯正
従来の金属のワイヤーブラケット装置から、透明なものや白いワイヤーなど目立ちにくいものまで取り揃えて、快適に矯正治療ができます。
-
透明マウスピース矯正
コンピュータシミュレーションにより、少しずつ歯を動かしていく矯正。透明マウスピースで矯正するので食事の時も着脱可能で、気付かれにくく、快適に治療できます。
治療の流れ
矯正治療は、歯を少しずつ負担なく動かせて整えていくために、長期間の治療を必要とします。お子様の将来に向けてやお仕事などの対面での印象アップなど、美しい歯列を提供できるように、しっかりとカウンセリングを行い、治療を進めていきます。
-
カウンセリング
口腔状態を診断し、現状の歯並びを把握します。矯正装置をご紹介しながら、矯正治療についてのご説明を行います。
-
精密検査
レントゲン検査、口腔内検査など様々な精密検査を行い、現状の歯列を分析し、治療方針を決定していきます。
-
治療計画
精密検査を元に、診断、歯列移動のシミュレーションを行い、治療計画を立案していきます。
-
矯正治療
治療の方針が決定しましたら、矯正装置をご選択し、ご理解、同意をいただいてから治療を行っていきます。
-
保定期間
治療が完了した後、必ずアフターケアとして保定装置という後戻り防止装置を装着し、矯正した歯並びの維持を行います。
PRICE
医療法人おおしろ歯科医院
京都市右京区太秦下刑部町182
コリドール天神川1F
右京区役所向かい(地下鉄太秦天神川駅前)
075-882-0046
※予約制・予約優先・急患新患随時対応
駐車場完備2台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ー | ー | |||||
14:30〜19:00 | ◎ | ー | ◎ | ー |
※木曜・日曜・祝日休診
※火曜・金曜の午後(◎)は20:00までの診療です。
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。