おおしろ歯科医院

おおしろ歯科医院

注入治療SERVICE診療内容

歯科治療+αの注入治療

“噛む・話す・笑う”をより快適に、
より美しく

歯並びを整える。咬み合わせを治す。歯を白くする。それだけでな届かない「表情の違和感」や「口元の印象」。当院では、歯そのものの治療にプラスして、咬筋や表情筋、唇などに注目した注入治療を通じて、+αの治療を提案しています。

筋肉・肌組織に働きかける
ボトックス注射

食いしばり・歯ぎしりの改善と
自然な顔貌形成をサポート

歯のすり減りやあごの違和感、エラの張り、笑顔のこわばりといったお口まわりのトラブルの原因は、
筋肉の緊張による食いしばりや加齢による筋力低下など、歯以外の筋肉や組織の働きにあることもあります。
当院では、歯の治療だけでは届かない“筋肉・組織”にアプローチするボトックス注射を取り入れ、
口元のトラブルを改善しながら、「噛む・話す・笑う」といった機能性と顔全体の印象づくりをサポートします。

筋肉弛緩作用

ボトックス注射

発達した筋肉をゆるめて、
食いしばり・歯ぎしりのトラブルを改善する

頬骨と下あごをつなぐ、あごを閉じる際に必要な筋肉「咬筋」の緊張によって起こる食いしばりや歯ぎしりは歯のすり減りやエラの発達などに影響を与えます。筋肉の動きを緩める施術として、ボツリヌス菌から抽出された成分を注入するボトックス注射を用いています。食いしばりや歯ぎしりをはじめ、口元のシワや普段力が入りすぎている筋肉に作用してさまざまなトラブルを改善します。

ボトックスで整う、
口元と輪郭の印象

ボトックス注射は、咬筋だけでなく、口元まわりのさまざまな筋肉に作用させることができます。 噛みしめや歯ぎしりの緩和にとどまらず、自然な表情や輪郭の変化につなげる効果も期待できます。

  • 注入場所

    咬筋

    食いしばり・歯ぎしり改善による

    エラ張り改善

    食いしばりや歯ぎしりによって発達した咬筋に働きかけフェイスラインをすっきりとした印象に。

  • 注入場所

    上唇挙筋咬筋

    ガミースマイル改善

    笑ったときに歯ぐきが大きく見えるガミースマイルを、筋肉へのアプローチで自然な笑顔に。

  • 注入場所

    口角下制筋

    口角アップ

    への字になりがちな口元を、筋肉の力を整えることで、やわらかな口角に。

  • 注入場所

    オトガイ筋

    梅干しあご改善

    あごに力が入りすぎることでできるシワを、筋肉の調整でなめらかに整えて、優しい印象に。

歯科医院だからできること

咬合と表情のつながりを考えた
専門性の高いトータル治療

注入治療を行う歯科医師は、口元の構造や咬み合わせ、筋肉の動きまで熟知しているため、単なる見た目だけでなく、機能面も考慮した安心・安全な施術が可能です。また、美容外科とは異なり、“咬合と表情のつながり”を理解した上で、適切に診断・注入できるのが特長です。歯科治療と注入治療を組み合わせることで、「噛む・話す・笑う」といった日常の口元の動きを妨げず、自然な美しさを引き出すことに注力しています。

  • おおしろ歯科医院

医療法人おおしろ歯科医院

京都市右京区太秦下刑部町182
コリドール天神川1F

右京区役所向かい(地下鉄太秦天神川駅前)

075-882-0046

※予約制・予約優先・急患新患随時対応

駐車場完備2台

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜19:00

※木曜・日曜・祝日休診
※火曜・金曜の午後(◎)は20:00までの診療です。

※祝日のある週の木曜日は診療いたします。

OSHIRO DENTAL CLINIC.
075-882-0046

初めての方限定ネット予約はこちら